婚前世界放浪記
Menu
  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact
ということは帰国まで結婚はおあずけ?
Browse: Home » 2013 » 11月
【158日目】空に浮かぶ灯籠流し、タイのコームローイを見た

【158日目】空に浮かぶ灯籠流し、タイのコームローイを見た

2013/11/30 · by Ken · in アジア, タイ

タイの灯籠流しは、空に流す。タイ三大祭りを遠くから。 2013年11月18日 その祭りはローイ・クラトンと呼ばれる。11月の満月の頃に実施される。満月の日、だか……
続きを読む

【156日目】タイの病院で4針縫うはめに! チェンマイは僕らを離さない

【156日目】タイの病院で4針縫うはめに! チェンマイは僕らを離さない

2013/11/29 · by Ken · in アジア, タイ

「さて、そろそろチェンマイを出て、ミャンマーを目指そうか」 と思った矢先、不幸なことが重なって、結局チェンマイから動けないのだった。 2013年11月16日 チ……
続きを読む

【155日目】タイ的皇居的エリア、チェンマイ散歩

【155日目】タイ的皇居的エリア、チェンマイ散歩

2013/11/28 · by Ken · in アジア, タイ

チェンマイでは観光らしい観光はしていないのだけど、暇だからよく近所を歩き回った。歩けば寺があり、洒落た静かな店があり、意外と楽しい場所なのだ。 2013年11月……
続きを読む

【154日目】世界一周しながらできる親孝行

【154日目】世界一周しながらできる親孝行

2013/11/27 · by Ken · in アジア, タイ

自分の母親が趣味でビーズを使ったアクセサリーなどを作っている。母親のためにここチェンマイでビーズを買うことにした。 2013年11月14日 チェンマイの街は、日……
続きを読む

【153日目】タイに10年も住むというW氏に会いに

【153日目】タイに10年も住むというW氏に会いに

2013/11/26 · by Ken · in アジア, タイ

旅も5ヶ月を過ぎ、持ってきていた味噌がそこを尽きた。新潟のたちばな本舗さんから贈ってもらった味噌をもらいに行く。 2013年11月13日 「宿の近くの交差点に6……
続きを読む

【152日目】タイの京都と言われるらしいチェンマイに着いた

【152日目】タイの京都と言われるらしいチェンマイに着いた

2013/11/25 · by Ken · in アジア, タイ

タイ北部の中心地である、チェンマイにやってきた。かつての首都であり、タイの京都と呼ばれることもある。 2013年11月12日 パーイからチェンマイまではさほど遠……
続きを読む

【150日目】なぜかタイ人に人気の町パーイだが、都会にはもう飽きたのだ

【150日目】なぜかタイ人に人気の町パーイだが、都会にはもう飽きたのだ

2013/11/21 · by Ken · in アジア, タイ

あまりに居心地のよかったメーソッポンのゲストハウスを発ち、勧められる機会の多いパーイという50km先の町へ行くことにした。 2013年11月10日 ゲストハウス……
続きを読む

【149日目】山奥の小さな村、メーソッポンのぶらり散歩で人を良さが身にしみる

【149日目】山奥の小さな村、メーソッポンのぶらり散歩で人を良さが身にしみる

2013/11/20 · by Ken · in アジア, タイ

朝から9km先にあるメーソッポンという町まで壊れたバイクを取りに行った。それを終えると、もうやることはとくにない。宿泊しているゲストハウス周辺の雰囲気が良いので……
続きを読む

【148日目】ガソリンスタンドならぬガソリンハウス。山奥での給油。

【148日目】ガソリンスタンドならぬガソリンハウス。山奥での給油。

2013/11/19 · by Ken · in アジア, タイ

タイの山奥にガソリンスタンドなどない。以前にもガス欠して、通りがかりの人に助けてもらったことがある。みんなはどうやってガス欠にならずに次のガソリンスタンドまで行……
続きを読む

【147日目】タイ北部の名物料理は餅米だった

【147日目】タイ北部の名物料理は餅米だった

2013/11/18 · by Ken · in アジア, タイ

餅米というと日本では正月に食べる餅や祝い事などで出される赤飯など、日常食としてのイメージはないが、タイ北部ではこれがまさに日常食なのだ。 2013年11月7日 ……
続きを読む

1 2 3 Next →
婚前世界放浪記

スポンサードリンク

最近よく読まれています

  • マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ
  • ギネス認定! 世界一種類が多いアイスクリーム屋はベネズエラに! まさかのあの味も ギネス認定! 世界一種類が多いアイスクリーム屋はベネズエラに! まさかのあの味も
  • これを知らないとイタリアでコーヒーが飲めないエスプレッソメーカー これを知らないとイタリアでコーヒーが飲めないエスプレッソメーカー
  • 美しさに絶対はない コロンビアを代表するボテロの作品を通して美しさの軸をシフトさせよう 美しさに絶対はない コロンビアを代表するボテロの作品を通して美しさの軸をシフトさせよう
  • ネパールでは今年が2071年 ネパールの暦が何もかも違った ネパールでは今年が2071年 ネパールの暦が何もかも違った
  • インド人と言えばターバンと思っていませんか? シーク教のいろは インド人と言えばターバンと思っていませんか? シーク教のいろは
  • インドに行く前に知っておくべきこと インドに行く前に知っておくべきこと

Search

カテゴリ

  • 準備編 (3)
  • ヨーロッパ (100)
    • トルコ (41)
    • イタリア (27)
    • モナコ (6)
    • フランス (5)
    • スペイン (2)
    • イングランド (7)
    • スコットランド (7)
    • ドイツ (4)
  • その他 (25)
    • 告知 (15)
  • ラテンアメリカ (79)
    • キューバ (17)
    • ペルー (13)
    • コロンビア (12)
    • ベネズエラ (38)
  • まとめ (7)
  • ニュース感想 (3)
  • アジア (227)
    • モンゴル (8)
    • チベット(ダラムサラ) (14)
    • イラン (17)
    • ベトナム (1)
    • マレーシア (5)
    • インドネシア (18)
    • シンガポール (1)
    • タイ (33)
    • ミャンマー (23)
    • インド (83)
    • ネパール (29)
  • 小説 (7)
  • ノウハウ (38)
  • 未分類 (1)

最近の投稿

  • (ニュース)日本人として初めてチベット入国を果たした河口慧海の日記が揃ったって!
  • 「治安最悪のベネズエラでも、メリダは安全」という神話が崩れた
  • 旅サロン始まる! 旅をキャリアにしたい人、旅後のキャリアに悩む人、集まれ!
  • 最も住みやすい国と言われるアイルランドにタダで英語留学! 熱い人を求めてます
  • 世界旅小説トルコ編 『女らしさとコーヒー占い』

著書

関連サイト

味噌玉世界旅

旅をしながら味噌汁を振る舞っている様子をご紹介しています。

Kenemic

Kenの個人サイトです。執筆した作品などご紹介しています。

MISO-SOUP. ENGLISH

We also have blog written in English too.

Workaway日本語解説サイト

Workawayが楽しくて、日本語圏のユーザが増えることを願い解説サイトを作りました。


著書:父の筆跡・秋明菊の花びら、ほか

お世話になってます

たちなば本舗

ぼくらが旅先で振る舞っている味噌を提供してくれています。世界中に発送してくれて大変助かっています。

世界新聞

旅人が記者として寄稿する、世界新聞。Miaは味噌汁を振る舞う様子を、Kenは旅先を舞台にした小説をご紹介しています

Travelers Box

旅人がライターとなってコラムを発信しています。また旅を終えた人のインタビューが充実。ぼくらの旅の様子をコラムとして連載しています。

About

2013年6月9日に日本を発ち、西回りで世界一周中です。
Kenは日本での小説活動の延長として、また武者修行の一環として、旅先でも小説を書いています。またKindleで著書を発売中です。
Miaは旅先で日本のおいしい味噌汁を振る舞っています。なんとその様子がジャパン味噌プレスという業界紙に連載されています。
このブログではぼくらの旅の様子をご紹介しています。

アーカイブ

  • 2016年9月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年6月 (10)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年4月 (28)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (23)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

メニュー

  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact

Copyright © 2013 - 2022 婚前世界放浪記

Powered by WordPress and Origin