
意外と困る旅先の朝ごはん 例えばこんな自炊はいかがでしょう? 朝アレパの作り方
コロンビアからベネズエラにかけて、国民的ソールフードと言ってもいい「アレパ」が、いつのまにかぼくらのソールフードになってしまった。自炊派旅人にお勧めしたい、“朝……
続きを読む

南米3ヶ国にしか生育してない植物も! 北アンデスの高地を回る、パラモツアーに参加
ツアー嫌いのぼくらにしては珍しくツアーに参加。行き先は北アンデス山脈の高地。そこではなんと、南米3ヶ国にしか生育しない珍しい見た目の植物が山ほど生えていたのです……
続きを読む

恒例の旅先で髪を切るベネズエラ編 床屋のおっさんの初めてになりました
恒例の旅先散髪、ベネズエラ編です。旅では1番便利だと思っている “坊主頭” にしているのですが、坊主ってのは少し伸びると気になってきて切りたくなるんですね。なん……
続きを読む

生鮮を買うなら土曜日! ベネズエラの土曜市に見る町のリズム
ベネズエラのメリダで買い物するなら土曜日の1本狙い! どうも1週間で唯一鮮度の高い野菜が買える日のようなのです。そして、それに気が付くと、今までよりも少しだけ町……
続きを読む

ベネズエラにある最新モールの電気屋さん探訪 こんなに広くて商品は10種類くらい!?
先日、ベネズエラのスーパーマーケットを通して見る、物不足についての記事を書きましたが、今日は同じテーマで、電気屋さんを訪ねてみたいと思います。メリダでたぶん1番……
続きを読む

旅に慣れて変わった価値観 ホテルのベッドが壊れたら、あなたはどうする?
あなたが泊まっているホテルのベッドが壊れたとしましょう。そしたらどうしますか? 怒ってクレーム? 部屋を変えてくれと提案? それとも? ある朝ベッドが壊れて…………
続きを読む

スーパーマーケットらしからぬ光景 ベネズエラの物不足を象徴する棚
ベネズエラは結構深刻な物不足です。今回見てみたいのはスーパーマーケットでの “物不足感” です。まず日本のスーパーマーケットを想像してから読み進めてください。 ……
続きを読む

2年の旅を通して、意外と慣れてしまった11の生活スタイル
2年も旅していると日本では考えにくい、いろんな状況で生活をすることになります。こういう旅をしたことがない人に話すと「え!? まじ?」と驚かれてしまうかもしれない……
続きを読む

寄稿:10日間だれとも交流してはいけない。目を合わせることすら禁じられるヴィパッサナ瞑想は「究極の自分探し」
「もっと楽しく、もっと気軽に、世界をもっと身近に」のDMM英会話ブログに記事を寄稿しました。最近、記事を書かせてくれる媒体が増えて、嬉しい限り。 今回はインドで……
続きを読む

ベネズエラで新しい帽子を買いに、中央市場へ行ってみる。小さな幸せの旅
ベネズエラのメリダという町で、帽子を新調することにし決めました。せっかくだから、雑貨も何でも売ってる中央市場的な場所で買うことに。どんな場所なのでしょうか? そ……
続きを読む