婚前世界放浪記
Menu
  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact
ということは帰国まで結婚はおあずけ?
Browse: Home » 2015 » 5月
ベネズエラの滞在延長を目指してビザランしたら警察に嫌がらせを受ける

ベネズエラの滞在延長を目指してビザランしたら警察に嫌がらせを受ける

2015/05/31 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

ベネズエラでの滞在がもうすぐ3ヶ月になり、ちょっとビザを延長するためにビザランというやつをやってみようと思うのです。ベネズエラでビザランする人は必見の情報です。……
続きを読む

夫婦ふたり、2年の旅をEvernoteでどう管理してきたか?

夫婦ふたり、2年の旅をEvernoteでどう管理してきたか?

2015/05/29 · by Ken · in ノウハウ

ふたり旅をするぼくらが Evernote をどう使ってきたか? 今日は管理の仕方とか、工夫なんかをご紹介したいと思います。 なにを保存してきたか? 過去に「2年……
続きを読む

結構 “良い宿の条件” を満たしているベネズエラ・メリダの宿 Posada Alemaniaのご紹介

結構 “良い宿の条件” を満たしているベネズエラ・メリダの宿 Posada Alemaniaのご紹介

2015/05/28 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

ぼくらはベネズエラのメリダという町に3ヶ月近くも滞在しています。町の居心地が良いことも当然ですが、宿の居心地もGood。これからメリダに来る人はもちろん、「良い……
続きを読む

ベネズエラは車もおもしろい 世田谷ベースが好きなら楽しめるはずの車特集

ベネズエラは車もおもしろい 世田谷ベースが好きなら楽しめるはずの車特集

2015/05/27 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

ベネズエラは “旧車好き” にはたまらない国。町を歩いていると、日本なら “クラシックカー” と言われるような車が現役で走り回っています。そんな車を今日はズラッ……
続きを読む

ベネズエラで青年海外協力隊に参加している隊員に会ってきました

ベネズエラで青年海外協力隊に参加している隊員に会ってきました

2015/05/26 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

Twitter経由でベネズエラ在住の女性に会うことになりました。今どきのSNSというやつは便利な物ですね。上手に活用したいな、と改めて思いました。 Twitte……
続きを読む

物不足のベネズエラで見た消費型社会の悲しさ そしてそれは自分に返ってくる

物不足のベネズエラで見た消費型社会の悲しさ そしてそれは自分に返ってくる

2015/05/25 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

ベネズエラに長く滞在していていると頻繁に見かけるのが “行列” です。物不足だからたまにそれが店頭に並ぶと仕方なく行列を作るわけです。本当に並ばなきゃいけないの……
続きを読む

旅の安全術 安全にショルダーバッグを使うための “隠し掛け” を伝授

旅の安全術 安全にショルダーバッグを使うための “隠し掛け” を伝授

2015/05/24 · by Ken · in その他, ノウハウ

旅をしていると “安全” について考えない日はありません。いつもサイフ代わりに持ち歩いている、小さなショルダーバッグも「このままじゃ簡単に獲られちゃう」という気……
続きを読む

現地の語学学校が高くて諦めている人へ 安く教えてもらうなら時間を使え

現地の語学学校が高くて諦めている人へ 安く教えてもらうなら時間を使え

2015/05/23 · by Ken · in その他, ノウハウ, ベネズエラ, ラテンアメリカ

ベネズエラに長期滞在しようと思った理由はぼくが小説やブログの執筆に割く時間を確保するかたわら、Miaがスペイン語学校に通いたかったから、予算の厳しいぼくらがリー……
続きを読む

新婚旅行の初夜にオーロラソースのパン ベネズエラで会ったカップルに考えさせられる

新婚旅行の初夜にオーロラソースのパン ベネズエラで会ったカップルに考えさせられる

2015/05/22 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

新婚旅行ってなんのためにするんでしたっけ? ベネズエラで出会ったカップルとの短い会話の中で、そんな基本的なことまで考えさせられてしまいました。 宿のキッチンは交……
続きを読む

宿から1ブロックのイタリアンレストランが気の利く絶品レストランだった

宿から1ブロックのイタリアンレストランが気の利く絶品レストランだった

2015/05/21 · by Ken · in 未分類

ベネズエラのメリダでぼくらが定番で通っているイタリアンレストランがあります。「ベネズエラでイタリアン?」と言われてしまいそうですが、これがうまいんで、ご紹介です……
続きを読む

1 2 3 Next →
婚前世界放浪記

スポンサードリンク

最近よく読まれています

  • マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ
  • インド人と言えばターバンと思っていませんか? シーク教のいろは インド人と言えばターバンと思っていませんか? シーク教のいろは
  • タバコ嫌いにも読んでほしい キューバの名産品である葉巻の魅力と購入記 タバコ嫌いにも読んでほしい キューバの名産品である葉巻の魅力と購入記
  • 葉巻大国キューバで試すべき3つの葉巻 キューバでしか手に入らない稀少なものも 葉巻大国キューバで試すべき3つの葉巻 キューバでしか手に入らない稀少なものも
  • ペルシャ語で1番悩まされるのはこれ イランに行く人は必見 ペルシャ語で1番悩まされるのはこれ イランに行く人は必見
  • トウモロコシを大量に植える仕事から学んだこと トウモロコシを大量に植える仕事から学んだこと
  • 薪ストーブを全力で使いこなす7つの方法 薪ストーブを全力で使いこなす7つの方法

Search

カテゴリ

  • 準備編 (3)
  • ヨーロッパ (100)
    • トルコ (41)
    • イタリア (27)
    • モナコ (6)
    • フランス (5)
    • スペイン (2)
    • イングランド (7)
    • スコットランド (7)
    • ドイツ (4)
  • その他 (25)
    • 告知 (15)
  • ラテンアメリカ (79)
    • キューバ (17)
    • ペルー (13)
    • コロンビア (12)
    • ベネズエラ (38)
  • まとめ (7)
  • ニュース感想 (3)
  • アジア (227)
    • モンゴル (8)
    • チベット(ダラムサラ) (14)
    • イラン (17)
    • ベトナム (1)
    • マレーシア (5)
    • インドネシア (18)
    • シンガポール (1)
    • タイ (33)
    • ミャンマー (23)
    • インド (83)
    • ネパール (29)
  • 小説 (7)
  • ノウハウ (38)
  • 未分類 (1)

最近の投稿

  • (ニュース)日本人として初めてチベット入国を果たした河口慧海の日記が揃ったって!
  • 「治安最悪のベネズエラでも、メリダは安全」という神話が崩れた
  • 旅サロン始まる! 旅をキャリアにしたい人、旅後のキャリアに悩む人、集まれ!
  • 最も住みやすい国と言われるアイルランドにタダで英語留学! 熱い人を求めてます
  • 世界旅小説トルコ編 『女らしさとコーヒー占い』

著書

関連サイト

味噌玉世界旅

旅をしながら味噌汁を振る舞っている様子をご紹介しています。

Kenemic

Kenの個人サイトです。執筆した作品などご紹介しています。

MISO-SOUP. ENGLISH

We also have blog written in English too.

Workaway日本語解説サイト

Workawayが楽しくて、日本語圏のユーザが増えることを願い解説サイトを作りました。


著書:父の筆跡・秋明菊の花びら、ほか

お世話になってます

たちなば本舗

ぼくらが旅先で振る舞っている味噌を提供してくれています。世界中に発送してくれて大変助かっています。

世界新聞

旅人が記者として寄稿する、世界新聞。Miaは味噌汁を振る舞う様子を、Kenは旅先を舞台にした小説をご紹介しています

Travelers Box

旅人がライターとなってコラムを発信しています。また旅を終えた人のインタビューが充実。ぼくらの旅の様子をコラムとして連載しています。

About

2013年6月9日に日本を発ち、西回りで世界一周中です。
Kenは日本での小説活動の延長として、また武者修行の一環として、旅先でも小説を書いています。またKindleで著書を発売中です。
Miaは旅先で日本のおいしい味噌汁を振る舞っています。なんとその様子がジャパン味噌プレスという業界紙に連載されています。
このブログではぼくらの旅の様子をご紹介しています。

アーカイブ

  • 2016年9月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年6月 (10)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年4月 (28)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (23)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

メニュー

  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact

Copyright © 2013 - 2021 婚前世界放浪記

Powered by WordPress and Origin