夏に最高 至福のベネズエラグルメ ココナッツスムージー、コカダの作り方
ベネズエラに来たら絶対飲みたい “コカダ” のご紹介です。最高に旨いココナッツスムージーなのに、なぜか日本語で情報が少ない。せっかくだからレシピまでご紹介しちゃいます。
コカダとの出会い
ぼくらのコカダとの出会いは偶然でした。ある日、メリダの街を歩いていたところ、向こうに八百屋が見えてきました。でも八百屋にしては、ちょっと派手だな、と興味が湧いて中を覗いてみることに。
中はやっぱり八百屋です。だけどバナナの量が異常に多い。
入り口付近には山ほどココナッツが……。
普通の八百屋かと思いきや店内にはカウンターとテーブルが……。カウンターには El Ray de la Cocada の文字が。これは「コカダの王様」みたいな意味です。
コカダって何だ? ここまで推す物なのだからウマいはず。さっそく注文してみることに!
出てきたのは真っ白いシェイク風の飲み物。写真で伝わるでしょうか? わずかなつぶつぶ感が。ココナッツの繊維が目に見えるほどたっぷり入っています。
このコカダというドリンクは、ひと言で言えばココナッツスムージー。とにかくうまい。ココナッツをそのまま飲み食いするよりウマいと思うほどです。ココナッツの繊維は本当にそのまま残っていてストローで吸っても引っかかって吸えないほど。だからスプーンをもらって、それですくって食べます。
口の中に入れるとふわりとしたスムージー的感覚があります。噛んでみるとココナッツの繊維がプチプチと心地よい感触。そして広がるココナッツの香り。
ああ、うまい。コレを知らずにベネズエラに来たと言えるのか? Miaは言いました。
「これ、ココナッツが採れる全ての国で作るべきだ!」
賛成です。
作り方
日本のみなさん、「コカダを食べにベネズエラに行きましょう」と本当は言いたいのですが、いかんせん治安もよろしくないですし、遠いですし、ココナッツドリンクのためには来られないでしょう。
だからレシピをご紹介します。
日本語では見つけられなかったので、英語の記事になります。
詳細は上のサイトを見て頂くとして、ざっくりした説明だけ。
材料
フローズンココナッツ(スライス) 14オンス
ミルク 1カップ
クリームココナッツ
コンデンスミルク 14オンス
ヴァニラ 1ティースプーン
塩ひとつまみ
氷
シナモン少々
作り方
全部ブレンダーで混ぜる
以上!
食感を滑らかにするか、アイスクリームのようにしっとりさせるかは氷の量で調整します。
飲みたくなっちゃった
書いてて飲みたくなっちゃいました。
ちょっくら飲んできたいと思います。