寄稿:世界一周中の筆者が語る、日本人が英語を身につけたいなら絶対にインドに行くべき5つの理由
「もっと楽しく、もっと気軽に、世界をもっと身近に」のDMM英会話ブログに記事を寄稿しました。それがなんと佐々木俊尚さんに紹介され、書いたぼくにとってもサプライズに!
今回の記事は「英語やりたきゃインドにいきな」という、時代の流れぶった切りの内容です。フィリピン留学とか流行ってる中ゴメンナサイ。
▶世界一周中の筆者が語る、日本人が英語を身につけたいなら絶対にインドに行くべき5つの理由
インドって深いですよ
ひとつだけ言っておくと、インドで英語は役に立ちます。みんな喋れますから。詳しくは記事を読んでください。
記事を読んで「へぇ」と思ったら、下のFacebook投稿とかに “いいね” したり、“シェア” してもらえるとうれしいです。
なんとこの記事、佐々木俊尚さんにご紹介いただきました! 佐々木俊尚さん、ご存じですよね? Wikipediaから引用すると「日本のジャーナリスト・評論家。妻はイラストレータの松尾たいこ。(佐々木俊尚 – Wikipedia)」
『電子書籍の衝撃 -本はいかに崩壊し、いかに復活するか?』という本を書かれています。電子書籍の話題が盛り上がったときに評判になった本ですね。
英語が普及し、おしゃべり好きで、そして「非ネイティブだからこそ、下手な英語に優しい」と。なるほどね。/世界一周中の筆者が語る、日本人が英語を身につけたいなら絶対にインドに行くべき5つの理由 http://t.co/Y9GJX27ZBM
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) May 13, 2015
相手が有名な人であれ、そうでないとしても、人から紹介して頂けるというのは本当に嬉しいものなんです。