【寄稿】世界一周小説トルコ編「バックギャモンの駆け引き」
世界新聞で連載中の世界一周小説のトルコ編が公開されましたのでご報告です。
トルコ編「バックギャモンの駆け引き」
下のリンク先からご覧ください。今回のトルコの路上で頻繁に遊ばれている「バックギャモン」というボードゲームが舞台です。
バックギャモンってご存じですか?
Wikipediaを見てもらうと分かりますが、なんと世界最古のボードゲームのひとつとされています。日本でも平安時代に普及したようですが、その後、賭博の一種と見なされ禁止され、廃れたようです。
バックギャモン(Wikipedia)
このゲームがトルコでは大人気なのです。トルコには路上の茶屋が大量にあります。人がいるところには茶屋があるってくらいにどこにでもある。茶屋が並べた路上の椅子に座り、おじさんたちが遊ぶのがバックギャモン。
聞くところによるとバックギャモンのおもしろさは「心理戦」にあるのだとか。それも「相手を動揺させて、冷静さを奪い、ミスを誘う」というタイプの心理戦。だから罵声・悪口あたりまえ。
そんな心理戦を小説に盛り込んでみましたが、いかがでしょうか?