旅サロン始まる! 旅をキャリアにしたい人、旅後のキャリアに悩む人、集まれ!
お久しぶりです。旅を終えて、日本で何をしているかと申しますと、夢を追いつつ仕事してます。そんな中、旅サロンというおもしろい活動に参加することになったので、みなさんにも知って欲しいのです。
世界新聞の旅サロン
わたしも妻も連載させてもらっていた「世界新聞」というウェブメディアで新しい活動が始まりました。その名も「Career Traveler’s Labo」。
このサロンについて
旅をキャリアにしたいあなたへ世界を旅しながら、仕事がしたい……
旅を通じて、本当にやりたいことを見つけたい……
旅に関わる仕事がしたい……Career Traveler’s Laboは、そんな「旅を旅で終わらせたくない旅人」が集まり、旅をキャリアにする方法を追求していくコミュニティです。
※オンラインサロンとは、共通の興味関心を持つ人々がWeb上に集う会員制(クローズド)のコミュニティのことです。
活動内容
このCareer Traveler’s Laboがおもしろいのは、その活動内容です。
「旅」という言葉が入っていますが、目的は「旅をすること」ではありませんし、ましてや「旅のノウハウ」を共有することでもありません。
旅をする人、旅を終えた人が集まって、仕事を回し合ったり、仕事に関するアイディアを共有したりすることが目的。名前にキャリアという言葉が入っているのは、そういう理由です。
“旅人” と言っても、みんなが持っているスキルは人それぞれ。
ある人はプログラマー
ある人はウェブデザイナー
ある人は建築業
ある人は文章家
ある人はコピーライター
ある人は陶芸家
ある人は営業マン、広告戦略のプロ、ブロガー、料理人、起業家、レストラン経営者、カフェ経営者、宿の経営者……etc
など、千差万別です。そんな異業種のみんなを結びつけるのが「旅」。みんなのスキルを活かし合って、仕事を流通させたらおもしろい。それがCareer Traveler’s Laboの目的です。
もちろんこれから旅をする人も歓迎です。旅をしながらお金を稼ぎたいが、アイディアが欲しいとか、アイディアはあるけど、協力者が欲しい、なんてのもいい。どう利用するかはあなた次第。
たとえばこんなシチュエーションを想像してみてください。
『あなたは旅を終え、カフェを開きたいと思っている』
やることはたくさんあります。
カフェ経営のノウハウは欲しいし、ウェブサイトも作りたいし、オンラインでクッキーも売るためのECサイトも作りたいし、ステキなキャッチコピーも欲しいし、内装の工事も頼まなきゃいけないし……。
そういうノウハウや仕事を他の旅人に頼めたらいいですよね。旅という同じ強い興味を持った人たちでお店を作り、ウェブサイトを作り、内装工事ができたら最高です。
「こういう仕事頼みたいんだけど、やれる人いる?」
そんな相談ができるというわけです。
キャリア相談
旅を終えて、あるいは旅をする前から「旅を終えたら何をしよう」と迷う人も多いはず。
そういう人が他の旅人に「みんなはどうやって次のキャリを実現したの?」と相談できたらどれだけ気がラクになるでしょうか?
あるいは自分が望むようなキャリアを進んでいる人がいたら、「仲間に入れてよ」と頼んでみるのもいい。手伝わせてもらう中で、発見や勉強があるかもしれない。
旅を終えて、やりたいことが見つからず、悶々としている人がいたら、ぜひ入ってみてください。
わたしも入っています
実は旅を終えてから、この活動を企画している世界新聞の編集部としてお仕事しています。そういう縁もあって、このサロンの活動にも足を突っ込むつもりです。イベント活動やオンラインでのコミュニケーションにも入っていきます。
入会情報
そんなわけで、みなさまの入会を心よりお待ち申し上げます。
本活動の開始日:3月15日
一般会員:1680円/月
プレミアム会員:3000円/月
なお、初月は無料ですので、3月15日までに入会頂けると、4月14日までは無料で、4月15日に引き落としされます。
様子を見て参加したいという人もいますよね。お気に召さないときは4月14日までに退会すればお金が掛かりません。ぜひお試し入会してみてください。
旅をキャリアに。Career Traveler’s Labo|Synapse(シナプス)
さて、サクッと個人的な近況報告を
最近、旅ブログを更新していませんでしたので、サクッと個人的な近況報告です。
文章を書いてメシを食いたい。旅人と絡みながら生きていきたい。
そんな思いを抱いて、旅後の生活を送っています。少しずつ収入も生まれてきて(足りないですけど)、段々生活が安定し始めています。
たとえばこんなことをしていますよ。
個人ブログ:ケネミック
旅ブログは更新していませんが、個人ブログである ケネミック の方は日々更新しています。
小説:世界旅小説
旅で訪ねた場所を舞台に小説を書くという連載も、場所を変えて続けています。
コラム:原稿用紙1枚で考える
身の回りにあるテーマを 400 字詰めの原稿用紙1枚に書きながら考えるという、連載を始めました。
たとえば「コーヒーのこと」とか「散歩のこと」とか。手書きの原稿もアップしていますので、どうやって文章を推敲しているか、なんて視点で見てもおもしろいかもしれません。
「万年筆のこと」の評判が比較的いいですので、まずはその辺から。
これからも生きていきますので、どうかよろしく
旅を終えて、日本で暮らしを作ろうとしています。
フリーで仕事をしていますので、「こんなこと頼んでみようか」と思った際にはお気軽にご相談ください。