
寄稿:”社会主義の国・キューバで「働くこと」を考える”
旅人のストーリーを伝えるWebマガジン、Travelesr Boxに記事を寄稿しました。 ▶社会主義の国・キューバで「働くこと」を考える 読んで気に入って頂けた……
続きを読む

キューバ滞在の総括 ぼくが1ヶ月キューバに滞在して何を思ったか
ぼくらはキューバに1ヶ月滞在しました。大好きなキューバ。でも考えさせられることも多いキューバ。おもしろく、深い、小さな島国。なんか、こう書いてみると日本のことみ……
続きを読む

脳と身体が大げんか! 初めてのサルサダンスに挑戦
キューバに行ったら習いたい、サルサダンスに挑戦してみました。 サルサをご存じですか? サルサ・ソース? と思った方は近いです。ここでいうサルサとはサルサダンス。……
続きを読む

世界的キューバンバンド「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」を見に行ったら……
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブをご存じでしょうか? キューバではもちろん、世界的に有名なバンドの名前です。なんと彼らのライブが見られるというので、いってみたわ……
続きを読む

キューバで働く日本人を発見 なぜだか日本人を思い出すクレープ生地
キューバで見つけた日本食? 日本人が開いたばかりのクレープ屋を発見しました。ハバナにいく人はぜひメモっていくべき、お店です。 ん? 日本の気配? 上の写真の舌を……
続きを読む

町自体が博物館と言われるトリニダはちょっと期待外れ
キューバの主要な旅行先のひとつとしてあげられるトリニダ。一応、ぼくらも来てみたものの、なんだか来た意味が分からないことになってしまいました。 トリニダはどんな町……
続きを読む

キューバ人の若者に連れられて歯医者と煙草農園見学 最後にサプライズが
ビニャーレスから超ローカルバスに乗って、ピナール・デル・リオ州の中心部に行こうとしたら、現地の若者に連れ回されるおもしろい展開に。田舎のタバコ農園と歯医者訪問記……
続きを読む

小さなタバコ農園と夕陽が楽しめるビニャーレスは完璧な観光地
世界遺産もあるキューバの西端の町ビニャーレスに行ってきました。 重い腰をあげてビニャーレスへ キューバは珍しく首都が楽しい国。ダラダラと首都ハバナに滞在していた……
続きを読む

戦争・狩猟・闘牛を書き続けた “○○” だらけのヘミングウェー邸を見学
ヘミングウェーが好きならば、絶対に外せないのヘミングウェー邸の見学。ノーベル賞作家の暮らしぶりが見られるだけでなく、彼の嗜好を存分に見ることができるのです。 ヘ……
続きを読む

葉巻大国キューバで試すべき3つの葉巻 キューバでしか手に入らない稀少なものも
葉巻大国キューバに来たらぜひとも試したい3種類の葉巻。日本にいては金を出しても買えない葉巻をご紹介します。 葉巻大国キューバ 葉巻の歴史というのは、キューバの原……
続きを読む