
マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ
かわいくて愛くるしいカピバラ。みんなのマスコット的存在のカピバラ。あの罪なき眼のカピバラ。そのカピバラを食べてしまいました。 コロンビア人って結構いろいろ食べる……
続きを読む

たかが落書きされど落書き ボゴタの楽しい落書きベスト8
コロンビアの首都ボゴタはアーティストの町。犬も歩けば壁画に当たる、と言われているほど壁画が多い場所なのです。今日はボゴタで印象的だった、壁画のベスト8を挙げてみ……
続きを読む

美しさに絶対はない コロンビアを代表するボテロの作品を通して美しさの軸をシフトさせよう
“もっともコロンビア人らしい芸術家”と呼ばれるフェルナンド・ボテロの美術館がコロンビアのボゴタにあります。彼の特徴的な作品は1度見ると忘れられません。ここはしっ……
続きを読む

ボゴタでなぜか流行ったハンバーガーショップ 豪快な具材に驚き、次に日本について驚いた
ボゴタに行く旅人の間でなぜかちょっとした人気のメガバーガー。試しに食べてみて具に驚いた! そしてそのことを調べて、更に驚きの発見を……。 豪快に食べたいとき 旅……
続きを読む

インカ時代から飲み継がれるトウモロコシのビール“チチャ”は地元客に愛される酒だった
南米アンデス地方で有名なトウモロコシのビールと呼ばれるチチャ。ボゴタの飲み屋ではちゃんと地元の人に愛されるお酒でした。その驚きの製法と、味を伝えしましょう。 チ……
続きを読む

美女を撮る旅 プロの撮影紀行に1日同行して学んだ美女を撮る4つのコツ
コロンビアの首都ボゴタで、ふたりのカメラマンに出会いました。各国の美女を撮影しながら旅をしているという彼らのナンパ術、ならぬ撮影術に迫りたいと思います。彼らを見……
続きを読む

笑い話じゃないけど笑い話 ボゴタでアレを盗まれた話から得る2つの教訓
コロンビアの首都ボゴタの治安の悪さを象徴する、でも結果的に問題はなかったと言える事件に遭遇したので、ご紹介したいと思います。聞いたときはちょっと笑ってしまう話で……
続きを読む

治安が悪いボゴタの町で、唯一見つけた宿がまだ宿じゃないし、超ハッピーな場所だった
コロンビアの首都ボゴタへと来た初日。ボゴタは治安が悪いと聞いていました。段々と陽が暮れるものの、ホテルが見つからず……「このままじゃマズいな」と思い始めたとき、……
続きを読む

コロンビアの露店を侮るな なんとアレの丸焼きが路上で売ってた
コロンビアについてまだ2日目というとき、路上で突然アレの丸焼きが売られているのを発見してしまいました。その豪快な料理、見た目、味は、ぼくらを魅了するのでした。 ……
続きを読む

コロンビアのソールフード、アレパを探しに町に出る
コロンビアにやってきたのだから、コロンビアらしい食事を食べたい! と同じ宿の人に訊いたら、口を揃えて返ってきた答えがアレパでした。今日はコロンビアとベネズエラの……
続きを読む