婚前世界放浪記
Menu
  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact
ということは帰国まで結婚はおあずけ?
Browse: Home » アジア » インドネシア
【126日目】旅する人にはすごく便利な衣装、サロン

【126日目】旅する人にはすごく便利な衣装、サロン

2013/10/25 · by Ken · in アジア, インドネシア

長旅をする人、いや短期間の旅行に行く人にも凄くお勧めの衣装がある。マレー半島やインドネシアの民族衣装のサロンだ。 サロンというのは2mくらいの生地を腰に巻き付け……
続きを読む

【107日目】世界最大の寺院であるボロブドゥール遺跡を見に行った

【107日目】世界最大の寺院であるボロブドゥール遺跡を見に行った

2013/10/07 · by Ken · in アジア, インドネシア

ボロブドゥール遺跡は前日に僕らが訪ねたプランバナン寺院と並ぶ、インドネシア最大の観光名所の1つだ。世界最大の寺院である、と言うと「カンボジアのアンコール・ワット……
続きを読む

【106日目】プランバナン寺院で感激と落胆

【106日目】プランバナン寺院で感激と落胆

2013/10/05 · by Ken · in アジア, インドネシア

インドネシア最大のヒンドゥー遺跡であるプランバナン寺院はインドネシアの文化の中心地であるジョグジャカルタからバスで45分で行ける。890年頃に作られたものの、イ……
続きを読む

【105日目】インドネシアの京都、ジョグジャカルタをぶらり

【105日目】インドネシアの京都、ジョグジャカルタをぶらり

2013/10/03 · by Ken · in アジア, インドネシア

インドネシアの京都と呼ばれる場所がある。大都市ジャカルタから500km以上は東にあるジョグジャカルタという町だ。インドネシアの経済の中心地がジャカルタならば、文……
続きを読む

【103日目】インドネシア銀行を散策してみた

【103日目】インドネシア銀行を散策してみた

2013/10/01 · by Ken · in アジア, インドネシア

〈Bank Indonesia〉というバスの停留所名を見たとき、僕らはその雰囲気から勝手に連想して、その場所を〈インドネシアの虎ノ門〉と名付け、後日わざわざ散歩……
続きを読む

【102日目】ジャカルタの街での食事場

【102日目】ジャカルタの街での食事場

2013/09/29 · by Ken · in アジア, インドネシア

トリトリで始まり、マナドのブナケン島まで、約1ヶ月のスラウェシ島の旅を終えた僕らは次の目的地に頭を悩ませていた。 僕らが望んだコースというのは、スラウェシ島でき……
続きを読む

【100日目】初めてのダイビングに挑戦

【100日目】初めてのダイビングに挑戦

2013/09/27 · by Ken · in アジア, インドネシア

今までダイビングというアクティビティに対して、どうしても腰が重く「面白そうだけど、高いし、免許とか面倒だし」というように避けてきたフシがある。 インドネシアのブ……
続きを読む

【99日目】世界最高のダイビングスポットでスノーケリング

【99日目】世界最高のダイビングスポットでスノーケリング

2013/09/25 · by Ken · in アジア, インドネシア

ブナケンはブーメランの形をした小さな島だ。ちょうど、ブーメランの中心を通る道が7kmほどで、1日あれば島をぐるりと歩くことも可能だろう。 僕らが宿泊したDani……
続きを読む

【98日目】奇蹟の再会と世界有数のダイビングスポットへ

【98日目】奇蹟の再会と世界有数のダイビングスポットへ

2013/09/23 · by Ken · in アジア, インドネシア

インドネシアと言えば何を想像するだろうか? 僕らはマングローブや熱帯雨林、ざっくり言えば豊富なジャングルを想像していた。ところがインドネシアで会う他のツーリスト……
続きを読む

【96日目】ジャングルの滝でシャンプー

【96日目】ジャングルの滝でシャンプー

2013/09/21 · by Ken · in アジア, インドネシア

ボゴニ・ナニ・ウォルタボネ・国立公園(Bogani Nani Wartabone National Park)にやってきた僕らは半日で1000円のガイドを雇って……
続きを読む

1 2 Next →
婚前世界放浪記

スポンサードリンク

最近よく読まれています

  • マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ
  • タバコ嫌いにも読んでほしい キューバの名産品である葉巻の魅力と購入記 タバコ嫌いにも読んでほしい キューバの名産品である葉巻の魅力と購入記
  • インド人と言えばターバンと思っていませんか? シーク教のいろは インド人と言えばターバンと思っていませんか? シーク教のいろは
  • 葉巻大国キューバで試すべき3つの葉巻 キューバでしか手に入らない稀少なものも 葉巻大国キューバで試すべき3つの葉巻 キューバでしか手に入らない稀少なものも
  • 薪ストーブを全力で使いこなす7つの方法 薪ストーブを全力で使いこなす7つの方法
  • ぼくらが見たキューバの食料配給制度と医療と教育 何が正しいか言える人などいるのか? ぼくらが見たキューバの食料配給制度と医療と教育 何が正しいか言える人などいるのか?
  • コロンビアの露店を侮るな なんとアレの丸焼きが路上で売ってた コロンビアの露店を侮るな なんとアレの丸焼きが路上で売ってた

Search

カテゴリ

  • 準備編 (3)
  • ヨーロッパ (100)
    • トルコ (41)
    • イタリア (27)
    • モナコ (6)
    • フランス (5)
    • スペイン (2)
    • イングランド (7)
    • スコットランド (7)
    • ドイツ (4)
  • その他 (25)
    • 告知 (15)
  • ラテンアメリカ (79)
    • キューバ (17)
    • ペルー (13)
    • コロンビア (12)
    • ベネズエラ (38)
  • まとめ (7)
  • ニュース感想 (3)
  • アジア (227)
    • モンゴル (8)
    • チベット(ダラムサラ) (14)
    • イラン (17)
    • ベトナム (1)
    • マレーシア (5)
    • インドネシア (18)
    • シンガポール (1)
    • タイ (33)
    • ミャンマー (23)
    • インド (83)
    • ネパール (29)
  • 小説 (7)
  • ノウハウ (38)
  • 未分類 (1)

最近の投稿

  • (ニュース)日本人として初めてチベット入国を果たした河口慧海の日記が揃ったって!
  • 「治安最悪のベネズエラでも、メリダは安全」という神話が崩れた
  • 旅サロン始まる! 旅をキャリアにしたい人、旅後のキャリアに悩む人、集まれ!
  • 最も住みやすい国と言われるアイルランドにタダで英語留学! 熱い人を求めてます
  • 世界旅小説トルコ編 『女らしさとコーヒー占い』

著書

関連サイト

味噌玉世界旅

旅をしながら味噌汁を振る舞っている様子をご紹介しています。

Kenemic

Kenの個人サイトです。執筆した作品などご紹介しています。

MISO-SOUP. ENGLISH

We also have blog written in English too.

Workaway日本語解説サイト

Workawayが楽しくて、日本語圏のユーザが増えることを願い解説サイトを作りました。


著書:父の筆跡・秋明菊の花びら、ほか

お世話になってます

たちなば本舗

ぼくらが旅先で振る舞っている味噌を提供してくれています。世界中に発送してくれて大変助かっています。

世界新聞

旅人が記者として寄稿する、世界新聞。Miaは味噌汁を振る舞う様子を、Kenは旅先を舞台にした小説をご紹介しています

Travelers Box

旅人がライターとなってコラムを発信しています。また旅を終えた人のインタビューが充実。ぼくらの旅の様子をコラムとして連載しています。

About

2013年6月9日に日本を発ち、西回りで世界一周中です。
Kenは日本での小説活動の延長として、また武者修行の一環として、旅先でも小説を書いています。またKindleで著書を発売中です。
Miaは旅先で日本のおいしい味噌汁を振る舞っています。なんとその様子がジャパン味噌プレスという業界紙に連載されています。
このブログではぼくらの旅の様子をご紹介しています。

アーカイブ

  • 2016年9月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年6月 (10)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年4月 (28)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (23)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

メニュー

  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact

Copyright © 2013 - 2021 婚前世界放浪記

Powered by WordPress and Origin