
【33日目】モンゴル回想
モンゴル・ウランバートルから中国・北京に向かう国際列車の4人部屋で今こうして記事を書いている。 部屋には僕ら2人しかおらず、他にあるものといえば買いためた食料品……
続きを読む

【27日目】ウランバートルのゲストハウス事情
モンゴル・ウランバートルで3箇所のゲストハウスに泊まったので、これから来る人がいれば何かの役に立てばうれしい。料金は季節によっても違うので、あくまで僕らが泊まっ……
続きを読む

【26日目】モンゴル・ウランバートルの町並みとMade in Mongolia
ウランバートルは他のモンゴルの町に比べても、やはりまったく異なる雰囲気を持っている。首都であるということも手伝っているのか、他の国からの文化などが少しずつ入り込……
続きを読む
【23日目】傷口に糞! モンゴルでのボランティア体験
モンゴルでたったの3日間だが、Workaway.infoを通じたボランティアをしてきたので、その内容を紹介したい。 ※関連記事:【22日目】働くことでその地を知……
続きを読む

【21日目】モンゴルの大自然で動物に囲まれ乗馬ツアー
世界一周の第1国としてモンゴルを選んだ理由の1つは馬に乗ることだった。それもただ乗れば良いというものでもなく、大自然の中で長くゆっくりと馬で旅がしたかった。1〜……
続きを読む

【9日目】その発想はなかった! モンゴルのタクシー事情
まだいろんな国に行ったことがあるわけではないので、他国にも同じような仕組みがあるのかどうか知らないが、少なくとも日本からモンゴルに行った人がなかなか使いこなせな……
続きを読む

【8日目】ウランバートルでザハ(市場)巡り
モンゴルのウランバートルには博物館や美術館のような観光施設がいくつかあるが、「現地の生活を見たい」という自分たちの目標を達成するには市場を見るのが1番だろうと、……
続きを読む

【4日目】中国〜モンゴルの陸路大移動
6月9日の夜に成田を出発して、モンゴルの首都ウランバートルに到着したのが6月12日。この3日間の出来事だけでもしばらく語りたくなるくらい面白いものだった。 発端……
続きを読む