婚前世界放浪記
Menu
  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact
ということは帰国まで結婚はおあずけ?
Browse: Home » ヨーロッパ » トルコ
世界旅小説トルコ編 『女らしさとコーヒー占い』

世界旅小説トルコ編 『女らしさとコーヒー占い』

2016/02/05 · by Ken · in トルコ, ヨーロッパ, 小説

これまで世界新聞で連載してきた世界一周小説を今後はnoteというサービスで公開することにしました。今回はトルコのコーヒー占いを舞台にした、女らしさについての小説……
続きを読む

【寄稿】世界一周小説トルコ編「バックギャモンの駆け引き」

【寄稿】世界一周小説トルコ編「バックギャモンの駆け引き」

2015/06/25 · by Ken · in トルコ, 告知

世界新聞で連載中の世界一周小説のトルコ編が公開されましたのでご報告です。 トルコ編「バックギャモンの駆け引き」 下のリンク先からご覧ください。今回のトルコの路上……
続きを読む

寄稿:世界一周小説トルコ編「ぼくの旅はまだ終わらない」

寄稿:世界一周小説トルコ編「ぼくの旅はまだ終わらない」

2015/05/01 · by Ken · in トルコ, ヨーロッパ, 告知

連載中の世界一周小説のトルコ編が公開されました。 世界一周小説 トルコ編 【小説】 ぼくの旅はまだ終わらない 読んで気に入って頂けたら、下の投稿を「いいね」「シ……
続きを読む

ゴミ問題やエネルギー問題が日常会話になる家

ゴミ問題やエネルギー問題が日常会話になる家

2014/09/19 · by Ken · in トルコ, ヨーロッパ

ぼくらが滞在しているホストは環境問題に対して強い興味を持っていて、しかも徹底的に実勢しています。そこで繰り広げられる会話というのが、日本人としては恥ずかしいこと……
続きを読む

パーマカルチャーという生き方 自然に誇ることができる生き方を学ぼう

パーマカルチャーという生き方 自然に誇ることができる生き方を学ぼう

2014/09/17 · by Ken · in トルコ, ノウハウ, ヨーロッパ

ぼくらがお世話になっているホストの生活スタイルは、まさにパーマカルチャーという考え方をベースにしたものです。ぜひいろんな人に知って欲しいキーワードなので、ご紹介……
続きを読む

ボランティア中に出会った旅人を紹介:Why?の積み重ねのドイツ人

ボランティア中に出会った旅人を紹介:Why?の積み重ねのドイツ人

2014/09/13 · by Ken · in トルコ, ヨーロッパ

ものすごい考えさせられました。当たり前だと思っていることに対して、「何で?」って思えること。 ドイツ人の女性ふたり 同じようにトルコでボランティアをしていたとき……
続きを読む

生粋のアメリカ農家のキャラクター

生粋のアメリカ農家のキャラクター

2014/09/09 · by Ken · in トルコ, ヨーロッパ

ボランティアをしていると、いろんなタイプの人に出会います。今日はアメリカの田舎ッ子、アンドリュー。 根っからの農家の子 アメリカの田舎で農家をやっていて、その後……
続きを読む

ボランティア中に出会った旅人を紹介:マイクロソフトのベン

ボランティア中に出会った旅人を紹介:マイクロソフトのベン

2014/09/07 · by Ken · in トルコ, ヨーロッパ

ぼくらも何回かWorkaway1でボランティアをしてきましたが、複数のボランティアが常時滞在しているホストは初めてでした。短期間でたくさんの外国人と会えるのは面……
続きを読む

市場の買い出しが楽しい5つの理由

市場の買い出しが楽しい5つの理由

2014/09/05 · by Ken · in トルコ, ヨーロッパ

ぼくらが滞在しているホストの家では料理当番に関するルールが明確に決まっています。料理当番は買い物当番も兼ねており、頻繁に町の市場に行くことになるわけですが、その……
続きを読む

毎日の仕事から学ぶ環境へのインパクト

毎日の仕事から学ぶ環境へのインパクト

2014/09/03 · by Ken · in トルコ, ヨーロッパ

今滞在しているホストの元でやってきたボランティア内容についてご紹介します。ぼくらが何をやっているかを紹介したいという意図もありますが、それ以上に「こういうことを……
続きを読む

1 2 … 5 Next →
婚前世界放浪記

スポンサードリンク

最近よく読まれています

  • タバコ嫌いにも読んでほしい キューバの名産品である葉巻の魅力と購入記 タバコ嫌いにも読んでほしい キューバの名産品である葉巻の魅力と購入記
  • マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ
  • ペルシャ語で1番悩まされるのはこれ イランに行く人は必見 ペルシャ語で1番悩まされるのはこれ イランに行く人は必見
  • 夏に最高 至福のベネズエラグルメ ココナッツスムージー、コカダの作り方 夏に最高 至福のベネズエラグルメ ココナッツスムージー、コカダの作り方
  • 体験レポート 世界一治安が悪いベネズエラにやってきた 体験レポート 世界一治安が悪いベネズエラにやってきた
  • ネパールでは今年が2071年 ネパールの暦が何もかも違った ネパールでは今年が2071年 ネパールの暦が何もかも違った
  • 世界の原点とも言える、ベネズエラの定番朝ごはんエンパナーダの食べ方をご紹介 世界の原点とも言える、ベネズエラの定番朝ごはんエンパナーダの食べ方をご紹介

Search

カテゴリ

  • 準備編 (3)
  • ヨーロッパ (100)
    • トルコ (41)
    • イタリア (27)
    • モナコ (6)
    • フランス (5)
    • スペイン (2)
    • イングランド (7)
    • スコットランド (7)
    • ドイツ (4)
  • その他 (25)
    • 告知 (15)
  • ラテンアメリカ (79)
    • キューバ (17)
    • ペルー (13)
    • コロンビア (12)
    • ベネズエラ (38)
  • まとめ (7)
  • ニュース感想 (3)
  • アジア (227)
    • モンゴル (8)
    • チベット(ダラムサラ) (14)
    • イラン (17)
    • ベトナム (1)
    • マレーシア (5)
    • インドネシア (18)
    • シンガポール (1)
    • タイ (33)
    • ミャンマー (23)
    • インド (83)
    • ネパール (29)
  • 小説 (7)
  • ノウハウ (38)
  • 未分類 (1)

最近の投稿

  • (ニュース)日本人として初めてチベット入国を果たした河口慧海の日記が揃ったって!
  • 「治安最悪のベネズエラでも、メリダは安全」という神話が崩れた
  • 旅サロン始まる! 旅をキャリアにしたい人、旅後のキャリアに悩む人、集まれ!
  • 最も住みやすい国と言われるアイルランドにタダで英語留学! 熱い人を求めてます
  • 世界旅小説トルコ編 『女らしさとコーヒー占い』

著書

関連サイト

味噌玉世界旅

旅をしながら味噌汁を振る舞っている様子をご紹介しています。

Kenemic

Kenの個人サイトです。執筆した作品などご紹介しています。

MISO-SOUP. ENGLISH

We also have blog written in English too.

Workaway日本語解説サイト

Workawayが楽しくて、日本語圏のユーザが増えることを願い解説サイトを作りました。


著書:父の筆跡・秋明菊の花びら、ほか

お世話になってます

たちなば本舗

ぼくらが旅先で振る舞っている味噌を提供してくれています。世界中に発送してくれて大変助かっています。

世界新聞

旅人が記者として寄稿する、世界新聞。Miaは味噌汁を振る舞う様子を、Kenは旅先を舞台にした小説をご紹介しています

Travelers Box

旅人がライターとなってコラムを発信しています。また旅を終えた人のインタビューが充実。ぼくらの旅の様子をコラムとして連載しています。

About

2013年6月9日に日本を発ち、西回りで世界一周中です。
Kenは日本での小説活動の延長として、また武者修行の一環として、旅先でも小説を書いています。またKindleで著書を発売中です。
Miaは旅先で日本のおいしい味噌汁を振る舞っています。なんとその様子がジャパン味噌プレスという業界紙に連載されています。
このブログではぼくらの旅の様子をご紹介しています。

アーカイブ

  • 2016年9月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年6月 (10)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年4月 (28)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (23)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

メニュー

  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact

Copyright © 2013 - 2022 婚前世界放浪記

Powered by WordPress and Origin