婚前世界放浪記
Menu
  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact
ということは帰国まで結婚はおあずけ?
Browse: Home » 出会い
ベネズエラで青年海外協力隊に参加している隊員に会ってきました

ベネズエラで青年海外協力隊に参加している隊員に会ってきました

2015/05/26 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

Twitter経由でベネズエラ在住の女性に会うことになりました。今どきのSNSというやつは便利な物ですね。上手に活用したいな、と改めて思いました。 Twitte……
続きを読む

物不足のベネズエラで見た消費型社会の悲しさ そしてそれは自分に返ってくる

物不足のベネズエラで見た消費型社会の悲しさ そしてそれは自分に返ってくる

2015/05/25 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

ベネズエラに長く滞在していていると頻繁に見かけるのが “行列” です。物不足だからたまにそれが店頭に並ぶと仕方なく行列を作るわけです。本当に並ばなきゃいけないの……
続きを読む

新婚旅行の初夜にオーロラソースのパン ベネズエラで会ったカップルに考えさせられる

新婚旅行の初夜にオーロラソースのパン ベネズエラで会ったカップルに考えさせられる

2015/05/22 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

新婚旅行ってなんのためにするんでしたっけ? ベネズエラで出会ったカップルとの短い会話の中で、そんな基本的なことまで考えさせられてしまいました。 宿のキッチンは交……
続きを読む

ベネズエラで子どもの本質を見た コーラに砂糖を入れる夢見る子ども

ベネズエラで子どもの本質を見た コーラに砂糖を入れる夢見る子ども

2015/05/09 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

世界一治安が悪いと言われるベネズエラ。公式レートと闇レートの差が40倍近いベネズエラ。物不足のベネズエラ。そう聞くと、ある意味ですごく特別な国に思えるのだけど、……
続きを読む

ベネズエラ人の家で食べさせてもらったアンデス地方の名物朝ごはん ピスカアンディーナとの出会い

ベネズエラ人の家で食べさせてもらったアンデス地方の名物朝ごはん ピスカアンディーナとの出会い

2015/05/07 · by Ken · in ベネズエラ, ラテンアメリカ

ベネズエラのメリダに来てからというもの、妻のMiaは毎日のようにスペイン語教室に通っています。そこの先生が英語も話せることで交流が深まり、食事に呼んでくれました……
続きを読む

笑い話じゃないけど笑い話 ボゴタでアレを盗まれた話から得る2つの教訓

笑い話じゃないけど笑い話 ボゴタでアレを盗まれた話から得る2つの教訓

2015/04/06 · by Ken · in コロンビア, ラテンアメリカ

コロンビアの首都ボゴタの治安の悪さを象徴する、でも結果的に問題はなかったと言える事件に遭遇したので、ご紹介したいと思います。聞いたときはちょっと笑ってしまう話で……
続きを読む

サービス精神のつもりが…… ペルー人に味噌汁を食べさせてみたら、思わぬところでオチがついてしまった

サービス精神のつもりが…… ペルー人に味噌汁を食べさせてみたら、思わぬところでオチがついてしまった

2015/03/19 · by Ken · in ペルー, ラテンアメリカ

平凡だったリマでの生活に刺激を! カウチサーフィンで突撃、味噌汁訪問してきました。せっかく気に入ってもらえたのに、ぼくらは余計なことをしてしまったようです。 泊……
続きを読む

脳と身体が大げんか! 初めてのサルサダンスに挑戦

脳と身体が大げんか! 初めてのサルサダンスに挑戦

2015/03/14 · by Ken · in キューバ, ラテンアメリカ

キューバに行ったら習いたい、サルサダンスに挑戦してみました。 サルサをご存じですか? サルサ・ソース? と思った方は近いです。ここでいうサルサとはサルサダンス。……
続きを読む

パリとロンドンを結ぶ激安バスで行くフェリーの旅とぼくらがロンドンに来た理由

パリとロンドンを結ぶ激安バスで行くフェリーの旅とぼくらがロンドンに来た理由

2015/02/01 · by Ken · in イングランド, ヨーロッパ

あんまり首都・都会などには長居しないぼくらが20日ほど滞在したロンドン。なぜなのか? ぼくらにとってはただただひたすらありがたい、旅の冬休みとも言うべき滞在だっ……
続きを読む

世界の柑橘を集める柑橘コレクターに突撃訪問してみた

世界の柑橘を集める柑橘コレクターに突撃訪問してみた

2015/01/27 · by Ken · in フランス, ヨーロッパ

フランスに世界中の柑橘を集める柑橘コレクターなる人がいるとの情報を聞きつけました。観光ガイドには載っていない、柑橘コレクターの突撃お宅訪問の様子をご紹介。 20……
続きを読む

1 2 … 6 Next →
婚前世界放浪記

スポンサードリンク

最近よく読まれています

  • マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ マスコット的存在のカピバラをコロンビアで食べることができるのだ
  • ギネス認定! 世界一種類が多いアイスクリーム屋はベネズエラに! まさかのあの味も ギネス認定! 世界一種類が多いアイスクリーム屋はベネズエラに! まさかのあの味も
  • これを知らないとイタリアでコーヒーが飲めないエスプレッソメーカー これを知らないとイタリアでコーヒーが飲めないエスプレッソメーカー
  • インド人と言えばターバンと思っていませんか? シーク教のいろは インド人と言えばターバンと思っていませんか? シーク教のいろは
  • ネパールでは今年が2071年 ネパールの暦が何もかも違った ネパールでは今年が2071年 ネパールの暦が何もかも違った
  • 美しさに絶対はない コロンビアを代表するボテロの作品を通して美しさの軸をシフトさせよう 美しさに絶対はない コロンビアを代表するボテロの作品を通して美しさの軸をシフトさせよう
  • インドに行く前に知っておくべきこと インドに行く前に知っておくべきこと

Search

カテゴリ

  • 準備編 (3)
  • ヨーロッパ (100)
    • トルコ (41)
    • イタリア (27)
    • モナコ (6)
    • フランス (5)
    • スペイン (2)
    • イングランド (7)
    • スコットランド (7)
    • ドイツ (4)
  • その他 (25)
    • 告知 (15)
  • ラテンアメリカ (79)
    • キューバ (17)
    • ペルー (13)
    • コロンビア (12)
    • ベネズエラ (38)
  • まとめ (7)
  • ニュース感想 (3)
  • アジア (227)
    • モンゴル (8)
    • チベット(ダラムサラ) (14)
    • イラン (17)
    • ベトナム (1)
    • マレーシア (5)
    • インドネシア (18)
    • シンガポール (1)
    • タイ (33)
    • ミャンマー (23)
    • インド (83)
    • ネパール (29)
  • 小説 (7)
  • ノウハウ (38)
  • 未分類 (1)

最近の投稿

  • (ニュース)日本人として初めてチベット入国を果たした河口慧海の日記が揃ったって!
  • 「治安最悪のベネズエラでも、メリダは安全」という神話が崩れた
  • 旅サロン始まる! 旅をキャリアにしたい人、旅後のキャリアに悩む人、集まれ!
  • 最も住みやすい国と言われるアイルランドにタダで英語留学! 熱い人を求めてます
  • 世界旅小説トルコ編 『女らしさとコーヒー占い』

著書

関連サイト

味噌玉世界旅

旅をしながら味噌汁を振る舞っている様子をご紹介しています。

Kenemic

Kenの個人サイトです。執筆した作品などご紹介しています。

MISO-SOUP. ENGLISH

We also have blog written in English too.

Workaway日本語解説サイト

Workawayが楽しくて、日本語圏のユーザが増えることを願い解説サイトを作りました。


著書:父の筆跡・秋明菊の花びら、ほか

お世話になってます

たちなば本舗

ぼくらが旅先で振る舞っている味噌を提供してくれています。世界中に発送してくれて大変助かっています。

世界新聞

旅人が記者として寄稿する、世界新聞。Miaは味噌汁を振る舞う様子を、Kenは旅先を舞台にした小説をご紹介しています

Travelers Box

旅人がライターとなってコラムを発信しています。また旅を終えた人のインタビューが充実。ぼくらの旅の様子をコラムとして連載しています。

About

2013年6月9日に日本を発ち、西回りで世界一周中です。
Kenは日本での小説活動の延長として、また武者修行の一環として、旅先でも小説を書いています。またKindleで著書を発売中です。
Miaは旅先で日本のおいしい味噌汁を振る舞っています。なんとその様子がジャパン味噌プレスという業界紙に連載されています。
このブログではぼくらの旅の様子をご紹介しています。

アーカイブ

  • 2016年9月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年6月 (10)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年4月 (28)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (23)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

メニュー

  • Blog
  • Food
  • Photos
  • Route
  • 味噌旅世界旅
  • About
  • English
  • Contact

Copyright © 2013 - 2022 婚前世界放浪記

Powered by WordPress and Origin