
コロンビアで最初の観光はブラジル ビザなし手続きなしで行き来できるお得な町
ペルーから、船でコロンビアの町レティシアへとやってきました。レティシアはちょうどペルー・コロンビア・ブラジルの3ヶ国を繋ぐ場所にあり、特にブラジルとは陸路で接し……
続きを読む

ペルーからコロンビアへ! この国境が今までにない、いい加減な国境だった
イキトスでの滞在を終え、次なる目的地はコロンビア。ここからコロンビアに出る方法は大まかに2つあります。飛行機か、船か……。ぼくらはコストを考えて、船でコロンビア……
続きを読む

パリとロンドンを結ぶ激安バスで行くフェリーの旅とぼくらがロンドンに来た理由
あんまり首都・都会などには長居しないぼくらが20日ほど滞在したロンドン。なぜなのか? ぼくらにとってはただただひたすらありがたい、旅の冬休みとも言うべき滞在だっ……
続きを読む

イランからトルコへ 国境越えのワクワク感は旅の醍醐味のひとつです
本当にイランの旅は短かったんです。もっと長く過ごしたいと、毎日のように思っていましたが、とにかく現金が足りず、そろそろ出国しなければならない時期になってしまいま……
続きを読む

静かなネパールと果てなき活力のインド 1ヶ月半ぶりの国境越え
似ていると言われるネパールとインドですが、どうも似ているとは言いがたいものがありますね。それにしてもインドのゴミの量は耐え難いものがあります。 世界一周325日……
続きを読む

日本人なら知っておきたいブッダが生まれた町ルンビニ
日本人には知っててほしいルンビニの町 ルンビニという町をご存じですか? 日本に「ルンビニ」という名前のインド料理屋がたくさんあるようなので、そこで聞いたことが……
続きを読む

【163日目】アジア最後のフロンティア、ミャンマーへ歩いて入国
バイクを売却し、またザック1つ担ぐバックパッカーに戻った。そしてようやくミャンマー入国となる。 2013年11月22日 久々に背負うザックはずしりと肩に食い込ん……
続きを読む

【162日目】バイク売却さようなら。いざミャンマーへ
バイクでのミャンマー越えはできない。それがダメなら、東南アジアバイクツーリングの計画も変更だ。 2013年11月21日 僕らの旅は計画がないことが強み。バイクに……
続きを読む

【161日目】ミャンマー入国再挑戦! メーサイでの国境越え!
壊れたバイクが直り、少しは無理できる程度に傷も治った。ミャンマー入国を目指し、タイ最北部の町メーサイに行く。そして、緊張の国境へ。 2013年11月20日 メー……
続きを読む

【143日目】とうとう憧れのミャンマーへ! タイからの国境越えに挑戦!
バイクで東南アジアを旅する、と決意した時にすぐに思いつく障壁は国境越えだった。果たしてバイクで国境を越えられるのか? しかも僕らがやってきたメーソットという町は……
続きを読む