
世界旅小説トルコ編 『女らしさとコーヒー占い』
これまで世界新聞で連載してきた世界一周小説を今後はnoteというサービスで公開することにしました。今回はトルコのコーヒー占いを舞台にした、女らしさについての小説……
続きを読む

【寄稿】世界一周小説トルコ編「バックギャモンの駆け引き」
世界新聞で連載中の世界一周小説のトルコ編が公開されましたのでご報告です。 トルコ編「バックギャモンの駆け引き」 下のリンク先からご覧ください。今回のトルコの路上……
続きを読む

寄稿:世界一周小説トルコ編「ぼくの旅はまだ終わらない」
連載中の世界一周小説のトルコ編が公開されました。 世界一周小説 トルコ編 【小説】 ぼくの旅はまだ終わらない 読んで気に入って頂けたら、下の投稿を「いいね」「シ……
続きを読む

寄稿:世界一周小説イラン編「聖地の女性と異国人」
連載中の世界一周小説のイラン編4作目が公開されました。 世界一周小説イラン編 「聖地の女性と異国人」 読んで気に入って頂けたら、上の投稿で『いいね』して頂けると……
続きを読む

寄稿:世界一周小説「ひどく古い水タバコの煙」
連載中の世界一周小説のイラン編が公開されました。 ひどく古い水タバコの煙 イランでよく見かける水タバコカフェを舞台にした小話です。今まであまり書いてこなかった、……
続きを読む

世界一周小説:「ペルシャ絨毯の4羽の鳥」のあとがき
世界新聞で連載中の『世界一周小説』のイラン編が公開されました。 ペルシャ絨毯の4羽の鳥 あとがき この話に出てくる「イランでは外国銀行へのアクセスができない」と……
続きを読む

世界一周小説:「スマホの通知とヒマラヤの老女」のあとがき
世界新聞で連載中の『世界一周小説』のヒマラヤ編が公開されました。 スマホの通知とヒマラヤの老女 今までこういうことを書いてこなかったのですが、たまには作品の「あ……
続きを読む
告知:世界一周小説【インド編】先輩とインドの物乞い
世界を旅しながら行った先々でインスピレーションを得て、長短編小説を書いています。 インドを舞台にした長短編小説が公開されましたので、告知です。 世界新聞:先輩と……
続きを読む

小説の舞台裏 – ミャンマーの食べるお茶
わたしが世界新聞で連載中の「世界一周小説」のミャンマー編が公開されました。 【世界一周小説】茶摘みの歌(世界新聞) 連載について 今までこのブログで、ちゃんと紹……
続きを読む

【118日目】小説を出して、無料キャンペーンをやってみた結果
Facebook、Twitter含め、このブログでもご紹介させて頂いていた自著「父の筆跡・秋明菊の花びら、ほか」をAmazon Kindleストアから発売した。……
続きを読む