
物不足のベネズエラで見た消費型社会の悲しさ そしてそれは自分に返ってくる
ベネズエラに長く滞在していていると頻繁に見かけるのが “行列” です。物不足だからたまにそれが店頭に並ぶと仕方なく行列を作るわけです。本当に並ばなきゃいけないの……
続きを読む

体験レポート 世界一治安が悪いベネズエラにやってきた
こんにちは。謙ちゃんと旅をしているmiaです。今日は謙ちゃんが書いているこちらのブログから筆を拝借。 「南米、アフリカ、ニューヨークの地下鉄」……知りもしないの……
続きを読む

誰にでもすぐ笑顔を見せるわけじゃないベネズエラ人の背景にあるもの
ぼくらがベネズエラに入国して最初の数日で感じたのは「みんな笑ってくれない」ということ。なんかあったの? と聞きたくなるくらい。もしかして冷たい国民なのでしょうか……
続きを読む

サービス精神のつもりが…… ペルー人に味噌汁を食べさせてみたら、思わぬところでオチがついてしまった
平凡だったリマでの生活に刺激を! カウチサーフィンで突撃、味噌汁訪問してきました。せっかく気に入ってもらえたのに、ぼくらは余計なことをしてしまったようです。 泊……
続きを読む

世界一にも輝いたペルーのコーヒー、でもこれ醤油みたい……どう飲むの?
ペルーのコーヒーはなんと世界一に輝いたことがあるほど有名です。ブラジルやコロンビアも有名ですが、ペルーだって有名なのです。そんなペルーの庶民的なレストランで出て……
続きを読む

キューバ滞在の総括 ぼくが1ヶ月キューバに滞在して何を思ったか
ぼくらはキューバに1ヶ月滞在しました。大好きなキューバ。でも考えさせられることも多いキューバ。おもしろく、深い、小さな島国。なんか、こう書いてみると日本のことみ……
続きを読む

脳と身体が大げんか! 初めてのサルサダンスに挑戦
キューバに行ったら習いたい、サルサダンスに挑戦してみました。 サルサをご存じですか? サルサ・ソース? と思った方は近いです。ここでいうサルサとはサルサダンス。……
続きを読む

タバコ嫌いにも読んでほしい キューバの名産品である葉巻の魅力と購入記
葉巻と言っても、タバコの一種というくらいで、あえて言えば「マフィアが吸うあれでしょ?」みたいな印象しかない人も多いと思います。が、ここでは嗜好品としての葉巻の魅……
続きを読む

ひとつの国に通貨がふたつ 使いこなさないとキューバ人と出会えない
キューバにはふたつの通貨があります。上手に使わないと損してしまいますし、本当のキューバの姿が見えにくくなります。 ふたつある通貨 最近はオバマの国交回復交渉に伴……
続きを読む

キューバ人の家に泊まり、キューバ人の生活を疑似体験 カサ・パティキュラレについて
キューバという国は僕らが知っている他の国々とはずいぶん違うのです。ぼくらは住んだわけではないので、偉そうに国民の生活について踏み込むことは出来ませんが、あくまで……
続きを読む