
生鮮を買うなら土曜日! ベネズエラの土曜市に見る町のリズム
ベネズエラのメリダで買い物するなら土曜日の1本狙い! どうも1週間で唯一鮮度の高い野菜が買える日のようなのです。そして、それに気が付くと、今までよりも少しだけ町……
続きを読む

アマゾンの巨大都市イキトスで見たステキな落書きベスト6
イキトスを散歩していて気付かされるのは、妙にうまい落書きたち。いろんな国を旅していると、国ごとに微妙に落書きが違うのです。今思えば、世界中の落書きを写真で撮りた……
続きを読む

世界最大の陸の孤島「イキトス」の二面性 カジノを持つ大都市とアマゾンに浮かぶ水上スラム
ペルーのイキトスはアマゾンの中にある、陸路ではいけない世界最大の都市です。つまり世界最大の陸の孤島。「アマゾンの中」と言われると熱帯雨林の中の原始的な生活を思い……
続きを読む

南米の旅が始まる 漢字で書くと結構恥ずかしいペルーという国について
漢字で書くと結構恥ずかしいペルーにやってきた。ペルーの第一印象を書いてみます。 ペルーの基本情報 ペルーと言えば? と聞かれて何を思い浮かべるでしょうか? マチ……
続きを読む

キューバ滞在の総括 ぼくが1ヶ月キューバに滞在して何を思ったか
ぼくらはキューバに1ヶ月滞在しました。大好きなキューバ。でも考えさせられることも多いキューバ。おもしろく、深い、小さな島国。なんか、こう書いてみると日本のことみ……
続きを読む

アメリカとの国交正常化前夜 今こそ行きたいキューバの基礎知識とファーストインプレッション
キューバにやってきました。キューバの基礎知識と、ぼくらのファーストインプレッションです。 キューバってどんな国? アメリカが国境正常化に向けて動き始めたことで、……
続きを読む

ベルリンには冬にいけ 絶対いきたい3つクリスマスマーケット
冬のドイツの名物といえばクリスマスマーケット! ぼくらが満喫した3つのクリスマスマーケットをご紹介! クリスマスマーケット クリスマスマーケットという言葉を聞い……
続きを読む

悲劇を前向きな力に! ベルリンの壁についての誤解と壁を知る4つの場所
“ベルリンの壁” のことをみなさんどれくらいご存じでしょうか? ここではできる限り分かりやすく解説しつつ、その実情を学べる4つのスポットを紹介したいと思います。……
続きを読む

北スコットランドに行って時間するイギリス飯のまずさとスコッチへの期待
スコットランドの首都エディンバラでの数日の旅を終えて、僕らが目指すのはスコットランド北部のエルギンという街。ここは地中からわき出すほどたくさんのスコッチを作って……
続きを読む

ハリポタの著者J・K・ローリングが来なかったカフェでハリポタのことを考える
エディンバラでの大いなる余談。ハリー・ポッターの作者であるJ・K・ローリングが来なかった方のカフェへ行ってきた。 今日のブログは脱力系です エディンバラはJ・K……
続きを読む